グレープフルーツジュース
毎日猛暑続きで、体がおかしくなっちゃいそう。日本って本当に亜熱帯になっちゃったんじゃないですかね?きょうも家の周りの草取りをしたら暑くて、暑くて熱中症寸前って感じになっちゃいました。家に戻ってお茶を飲んでノドの渇きは癒えたけど、何かさっぱりしたものが飲みたいな〜と思い、冷蔵庫に入っていたグレープフルーツでジュースを作ることにしました!

ちょうどよくフルーツがあってよかった。まず包丁で皮をむいちゃいます。

苦くなるとイヤなので内側の薄皮も取り除きました。

クロスブレードにブレンダーカップをセットします。

それからこれ。フィルターね。搾った果物のカスはこのフィルターの内側にたまりますよ。

ブレンダーカップの蓋中心部の透明キャップを外して

黒い蓋をセット。真ん中は穴があいた状態です。そこから押し込み棒を入れるんですね。

グレープフルーツを投入します。

押し込み棒をセット!

ぶい〜んとプッシュ〜!みるみるうちに果肉が絞られて果汁が貯まっていきます。

ブレンダーカップの蓋部分は、ちゃんと注ぎ口が工夫されてます。

グラスに注ぎ……
そこへ「ただいま〜!」と娘が帰ってきてしまいました(>_<)

せっかく作ったジュースは娘のお腹に……。ショック〜!でも、一口味見させてもらいましたが、混ぜもの無し100%果汁の生ジュース。さすが美味しかったです!
カナの本日のひとこと!
今回はグレープフルーツだけで作りましたが、凍らせたベリー類なんかを使ってスムージーにしてもいいし、ヨーグルトと果物を混ぜてもいいし、いろんな飲み物が作れそうですね。
一般的なジューサーだと使用後のカスの掃除が大変ですけど、マジックブレットはその点がやっぱりとても簡単で、忙しい人でもストレス無しで使えそうです。
子育てや忙しい合間にもどんどん使える!
マジックブレット デラックス
食卓にメニューが増えて、家族も喜んでいます!
長澤さん 31才・主婦の体験談はこちら ⇒